未だにガラケーのみで過ごしているが、周りからスマートフォンを持てとの要望が増えてきたので、今検討中。
ガラケーの通話料金もスマートフォンのパケット定額を超えるものになるときがある。
いっその事スマートフォンに換えても良いのかもしれないが、格安simの存在を知っていたので、それを使う方向で考えている。
色々と調べた結果、現時点ではガラケーとスマフォの2台持ちの構成が自分にとって最適と判断。
・IIJmioのsimと、simロックフリーのスマフォ、これに050plusとLINE等を使って音声通話。
・現在のガラケーは同一キャリア間での無料通話&待受専用。キャリアメールは最小限の使用。
今、調べているのはどのスマートフォンが良いかということである。
これが皆目検討がつかない。
ただ、スマートフォンにはコストをかけないようにしたい。パソコンと同様に資産価値がほとんど無いものと考えているから。
