食欲とうつ状態

10月15日は精神科にて診察を受ける日だったが、医師の体調不良で診察を受けることができなかった。

本来は10月8日が診察日だったのだが、医師の都合で1週間伸びたのである。

では、次はいつ診察してもらえるのかと受付で確認すると、『分かりません』という返事。

よほど体調が悪いのか?

他の病院を探すしかなさそうだが、あと2週間分の薬があるので、無くなるまでは時間がある。

最近の症状は、顔面から頭部にかけてのムズムズ感と、同時に起こる無気力感だ。面倒なことや嫌なことがあると発症する。これは主に平日の仕事中に起こる。もちろん休日に仕事をする場合にも起こる。

ブログを書いている今も弱く発症している。

うつ状態としてはこんな感じだが、食欲は旺盛である。

さすがに平日の仕事中には食べることはできないが、休日には1日中何か食べてしまっている。もちろん飲酒もしている。出不精なので朝から飲むこともある。だからこの土日で1.1Kgの体重増だ。体重の変化をグラフ化して以来最高の体重を記録してしまった。メタボ達成というところ。

過食は過食だが平日はそれなりに抑えられているので、休日をなんとかしなければならない。ここ2週間は欲するがままに食べていた。一種の実験的期間とでもしておこう。

結論は、繰り返すが休日に食べる量を抑える必要があるということだ。最近さぼりがちな日々の運動も量を増やさないと現状維持も危うい。しかし、休日に食べたいだけ食べることもストレスの発散になっているような感じもする。このあたりのバランスが難しそうだ。

禁煙を止めればメタボについては解決するような気もするが、死ぬ直前までは禁煙は止めない。例え夢の中で喫煙しても。

メタボ記録 2011/10/17
メタボ記録 2011/10/17