3連休をだらだらと過ごしたからだろうか、ここ数日は顔面から頭頂部にかけてのムズムズ感が和らいでいる。休み明けの日は頭部全体にムズムズ感が広がったこともあったが、それきりだ。もちろん軽いのはあるが、うつ状態が改善に向かっていると思いたい。
そう、うつ状態は徐々に回復してきているのであろう。ここ何年も続いていたフラフラ感やふわふわ感もあまり感じなくなってきた。このふわふわ感は、ウォーキングなどの軽い運動を初めて11分前後経過すると感じることもある。以前は、仕事中は四六時中ふわふわしていた。私の場所では、東日本大震災のときは長周期の揺れであったが、いつものふわふわ感と区別がつかなかった。というか自分だけその揺れを全く感じなかった。
食事は食欲のコントロールが難しく、軽度の肥満から抜け出すことができていない。
運動は涼しくなってからサボり気味だが、なんとか継続している。
進捗は無視して仕事を早く切り上げ、睡眠時間を確保している。3連休から今日までに限って言えば、1日8時間は眠れていると思う。ただ、朝の爽快感はない。
顔面というか頭部のムズムズ感は、ストレス環境で顕著になる。進捗を無視して仕事を早く切り上げていることが、一定のストレス低減効果があったのかもしれない。しかし、いつまでもズルズルと仕事を引き延ばすこともできない。そのうち必ず大きなストレスを生み出すことは間違いない。
今は、少しムズムズしている。今日は朝から商談があるからだろう。