対策しないといけないのはメタボではないのでは?

体重が大台に戻ってしまった。

何が原因なのだろう?10月4日ごろを境に体重は増加し続けている。メタボ街道爆進中だ。

原因は運動量の不足がまず一つ。これは足裏が痛いのと腰痛が影響している。

食事量の増加が二つ目。平日の夕食はそれほど食べていないが、休日は朝から夜まで食べ続けている。

アルコール摂取量の増加が三つ目。ビールに代わって焼酎やワイン・ウイスキーを飲んでいる。それも毎日。平日は夕食後に、休日は朝から飲んでいる。

アルコールは異常な食欲を抑えてくれる感じがしているが、酒量が徐々に増えてきているような気がする。恐ろしいのは、酔わないと満足できないことだ。このままではアルコール中毒にならないとも限らないという恐怖がある。アルコール中毒にならないように対策しなくてはいけないのかも。

そもそも、禁煙するまではこんなにひどい状況ではなかった。といっても仕方がない。アルコールはほどほどに。平日はなんとか我慢できるだろうが、休日のアルコール摂取と過食はどうやって抑えれば良いのか分からない。

体重80Kgに返り咲いてしまったが、まだ食事制限という我慢はしない。休日のアルコールも対処しない。腰痛も回復しつつあるので、運動量をさらに増やして行こう。

メタボ記録 2011/11/04
メタボ記録 2011/11/04