プラズマクラスターイオン発生機を買ってみた

2012年3月22日だったかな、SHARPのプラズマクラスターイオン発生機IG-CM1-Wを買ってみた。

もちろん、副流煙対策用だ。

その効果は?

SHARPのプラズマクラスターイオン発生機IG-CM1-Wが噴出す風が顔面に当たっている状況では、タバコ臭は感じない。しかし、少し外れるとタバコ臭を感じる。

無いよりマシといった程度。やはり、外気を吸い込み室内の空気を室外へ排出することが一番良い。しかし副流煙が気流に乗って外に排出されなければならない。だが、気流に乗り切れない副流煙が室内を漂うので、これに対しては、SHARPのプラズマクラスターイオン発生機で対応するしかなさそうだ。タバコから発生するガス成分には効かないのだろうが、幾分でもタバコ臭を抑えたい。

後、結構うるさい。まぁ、私は枕元では使えないな。エリミン飲んだら大丈夫か。

ちなみに、SHARPのプラズマクラスターイオン空気清浄機も稼動しているが、老朽化のせいか清浄能力は落ちているような気がしている。

最近は、換気するのも嫌なのだが。それは中国から飛来する有害物質を豊富にまとった黄砂を吸気することになるからだ。

はっきり言って、有害物質を出しているところを爆撃したい気分だ。もちろん通常弾頭で。核使うと放射能がこっちに来てしまうからね。

コレ、ちょっと問題発言かもね。でも本心だよ。

大人には子供達の為に安全な国土を守る義務があるのではないか?

話が思いっきりそれたので、終わり。

プラズマクラスターイオンに興味がある方はこちらへ → プラズマクラスターイオン発生器

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください