当サイトへのアクセスの中で『KDrive アンインストール』というキーワードで検索された方が結構いらっしゃる。KDriveのアンインストールが正常に行えない状況にいらっしゃるのだろうか?
KingSoftのFAQ(http://faq.kdrive.jp)を読んでも解決しない問題が発生しているのでしょうか?
私のPCで発生している問題は、3台で同一のアカウントを共有しているのだが、その中の1台がいつまでたっても同期が完了しないという問題だ。最インストールを行っても解決しない。セキュリティソフトをKingsoftからノートン360に変更しても問題は解決していない。
今、仮定していることは、KDriveの仮想ドライブの実態が存在するドライブの空き容量が少ないことが原因であるのかもしれないということ。しかし、不要なファイルを削除するなどして単純に空き容量を増やしても問題が解決しなかったので、空き領域が断片化し過ぎているのがいけないのかもしれないということである。これには何の根拠もないが、KDriveを一旦アンインストールし、ドライブのデフラグを行った上で、再度インストールしてみようと思う。
オンラインストレージなら他にも色々とある。中でもドライビー(drivee)はおすすめだ。私は無料版を使用している。速度はかなり速いと思う。たっぷりな大容量の有料版(WebDAV・FTP対応オンラインストレージ ドライビー for Business)もある。個人的にはWebDAVにもFTPにも対応しているところがありがたい。以前、私の顧客(企業)にはファーストサーバ(ファイル共有用途に使用)をすすめてしまったが、そのときにドライビーと迷ったのを記憶している。キャッシュバック制度があったのでファーストサーバをすすめたが、そうでなければドライビーをすすめていただろう。