息は少し吐くのか?吐き切るのか?
少しとはどれぐらいか?
分からない。
今朝の腹囲は92cm~85cm(呼吸により変動する)。
体重は78.7Kg。おいおい、1Kgも増えているよ。
実はビール(発泡酒350ml)を夕食に1本飲んじゃったんだよね。
足の浮腫みと手足の発疹は改善しているが、手がまだ少し浮腫んでいる感じだ。
アルーコルの摂取でコルチゾールが増えているのだと考えると、体重増加と手の浮腫みも説明がつく。もう一本飲んでいたら発疹も悪化したかも。エリミンは中止しているので、これも飲んでいたらどうなっていたことやら。
手の浮腫みは別として、体重の増加はアルコール(コルチゾール)が唯一の原因ではないと思う。通常の3食以外に、インスタントラーメン(袋)とざる蕎麦、そしてチョコレート2切れを食べている。このあたりもかなり影響しているのではないだろうか。脂肪に換算するとどれぐらいだろうか、100g前後だろうか。
コルチゾールと言えば、昨日は夕方から無線LANの調子が悪く、回復までに1時間も掛ってしまった。この間に相当なストレスを感じていたようで、思考停止寸前の症状が出てしまった。これは、鼻から額と頭頂部に掛けて内圧が上昇しているかのような感覚と同時に眼圧も上昇しているような感じになり、思考力が低下する。このストレスにより生じたコルチゾールも体重増加に働いているのではないかと思う。
運動は、階段40+10+20階と腕立て伏せ15×3。腹筋はゼロ。
階段上り下り1Fで9Kcal消費とすると脂肪で約1g。筋肉を壊して作られたエネルギーはこの際無視。
夏場は湯船に浸からないので、これも体重増加に拍車をかけているかもしれない。
ああ、腹が減ってきた。何か食べよう。