体脂肪が21%なんてあり得ない。
“なんとか体脂肪が計測できた” の続きを読む体重計には、体脂肪計が付いていた。
以前から体重計表面の極板には気付いていた。
“体重計には、体脂肪計が付いていた。” の続きを読むグラフで見れば体重は減少傾向にあるようだが。メタボ腹は。。。
9月12日を境にメタボな腹囲はサイズを小さくしている。3日連続で減少したのは初めてだ。
“グラフで見れば体重は減少傾向にあるようだが。メタボ腹は。。。” の続きを読む腹囲の最小値を測定してみました。
昨日の運動は、階段40階、腕立て伏せ15×2。所要時間は25分。かなりスローペースになってしまった。
“腹囲の最小値を測定してみました。” の続きを読むメタボな腹の出っ張りが何となく分かりにくくなってきたような
腹囲に変化はない。でも、鏡に映した姿は腹の出っ張りが目立つようなものでもなくなってきた気がする。見慣れてしまったということか。でもメタボな腹囲であることに変わりはない。
“メタボな腹の出っ張りが何となく分かりにくくなってきたような” の続きを読む運動やらなきゃ。メタボから脱出できないよ。
最近、運動から遠のいてしまっている。帰宅が少し遅くなっているのがその原因のひとつだろう。
“運動やらなきゃ。メタボから脱出できないよ。” の続きを読む土日は朝からビールなのだ
そういう季節だからだろう、冬には朝からビールはあり得ない。たぶん。
“土日は朝からビールなのだ” の続きを読む日々の運動はさぼり気味だ。メタボ対策は食事のみ。
現状維持といったところ。昨夜はビッグマックとチキンナゲットそれに高野豆腐1ブロック、納豆1パック、味噌汁、そして缶ビール350ml1缶。メタボ対策な食事になっていない。
“日々の運動はさぼり気味だ。メタボ対策は食事のみ。” の続きを読む
体重は減少しているのに腹囲は?
体重は確実に落ちているのに、腹周りのサイズは増加傾向にあるような感じ。
“体重は減少しているのに腹囲は?” の続きを読む9月5日と6日のメタボチェック
9月4日の運動は階段60階。所要時間は26分。
“9月5日と6日のメタボチェック” の続きを読む