コンテンツへスキップ

ラストスパイラル

最後の螺旋 Last Spiral 最近はUSBメモリーのベンチマーク&レビューと英語の音読がメイン。

本文までスクロール

投稿

投稿日: 2011年9月12日2022年10月11日

土日は朝からビールなのだ

そういう季節だからだろう、冬には朝からビールはあり得ない。たぶん。

“土日は朝からビールなのだ” の続きを読む
投稿日: 2011年9月9日2011年9月12日

日々の運動はさぼり気味だ。メタボ対策は食事のみ。

現状維持といったところ。昨夜はビッグマックとチキンナゲットそれに高野豆腐1ブロック、納豆1パック、味噌汁、そして缶ビール350ml1缶。メタボ対策な食事になっていない。
“日々の運動はさぼり気味だ。メタボ対策は食事のみ。” の続きを読む

投稿日: 2011年9月7日2022年10月25日

体重は減少しているのに腹囲は?

体重は確実に落ちているのに、腹周りのサイズは増加傾向にあるような感じ。

“体重は減少しているのに腹囲は?” の続きを読む
投稿日: 2011年9月6日2022年10月25日

9月5日と6日のメタボチェック

9月4日の運動は階段60階。所要時間は26分。

“9月5日と6日のメタボチェック” の続きを読む
投稿日: 2011年9月4日2022年7月21日

昨日の朝まではメタボ解消に向かっていた

昨日は土曜日。その朝の測定まではメタボリックも解消に向かっていたのだが。

“昨日の朝まではメタボ解消に向かっていた” の続きを読む
投稿日: 2011年9月2日2022年7月21日

メタボな腹はそのままだ。

台風が接近中だ。気圧も下がっているのだろう。それに応じて体が膨らんでいるのか?

“メタボな腹はそのままだ。” の続きを読む
投稿日: 2011年9月1日2022年7月21日

体重は少しずつ減らすことができているが。

この体重減少は、ダイエット(カロリー制限)の効果だろうか。やはり違うような気がする。

“体重は少しずつ減らすことができているが。” の続きを読む
投稿日: 2011年8月31日2022年7月21日

食事のカロリーを制限するのはメタボに効く?

ようやく、変化がみられた。8/22と比較すると体重が2Kg減だ。

“食事のカロリーを制限するのはメタボに効く?” の続きを読む
投稿日: 2011年8月31日2022年7月21日

気分が悪くないときは、それを意識的に喜ぶように心がけよう

今日も朝から天気が晴れているからかもしれないが、気分は悪くない。

“気分が悪くないときは、それを意識的に喜ぶように心がけよう” の続きを読む
投稿日: 2011年8月30日2022年7月21日

やっぱり不安感がある。コーヒーかな。

9:36。不安感がある。コーヒーの飲みすぎか。300mlぐらい飲んだからな。

“やっぱり不安感がある。コーヒーかな。” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 17 固定ページ 18 固定ページ 19 … 固定ページ 22 次のページ

最近の投稿

  • 一見「自動詞」っぽいけど、実は「目的語を取れる」英語構文例
  • Pythonでネットワーク上のPCを起動する WOL Wake On Lan
  • 偏向報道についてChatGPTに聞いてみた
  • 画像ファイルと動画ファイルの正常性をチェックするプログラム
  • Warthunder 空RBにおける機体別の覚書

人気の記事

  • Windows資格情報の常設がエンタープライズにならない Windows7
  • WindowsXPをUSBメモリーから内蔵HDDにインストールする手順
  • USBメモリーの書き込みが遅いと感じたら
  • RAID on にするかAHCIにするか
  • SanDisk USBメモリー SDCZ600-032G-G35 転送速度テスト
  • 無線LANルーターTL-WR940Nを中継器(WDSブリッジング)として使う。
  • NTFSでフォーマットするとUSBメモリーが取り外せない
  • TOSHIBA Dynabook Satellite R35/M SSD交換 覚書
  • 英文の音読
  • Pythonでネットワーク上のPCを起動する WOL Wake On Lan

カテゴリー

  • パソコン
  • USBメモリー、SSD
  • 英語
  • 禁煙
  • うつ状態 メイラックス断薬
  • メタボ
  • War Thunder
  • プログラミング
  • スマートフォン
  • デジカメ
  • WordPress
  • ショッピング
  • 学習・自己啓発

プライバシーポリシー

Proudly powered by WordPress